目がキラキラ!
もっと学びたくなる魔法のピアノ教室
大阪市西区立売堀1丁目6 /大阪府柏原市国分本町
  1. レッスンコース

レッスンコース

男子の特性をつかんだレッスンで、音楽の世界を丸ごと味わいます。

ピアノ男子はかっこいい!
  • 男の子だってピアノが好きになれるかな?
  • 落ち着きがなくて、レッスンできるか心配
  • 先生のお話し、聞けなかったらどうしよう
  • 私の夢は、息子が颯爽とピアノを弾いてくれること

ご安心ください。

現在の生徒さんの6割強が、なんと男の子なんです。

男の子と女の子の伸び方は全く違います。

骨や筋肉の成長は男の子の方が断然早い。正しい弾き方を身につければ
早い段階からキレイな音で弾けるようになります。

また、マンツーマンレッスンのよさは、
対話を通してコミニュケーションしながらレッスンが進むこと。
ピアノは間違えずに弾けたらマルという単純なものではありません。
自分の演奏が先生との対話で
深まったり変化することが実感できるようになれば
自然と先生のお話も聞けるようになります。

続き

もちろん女の子のハートもガッチリつかんだレッスンです!

女の子だってピアノ大好き
  • 毎日ちゃんと練習できるかな?
  • むつかしいと投げ出すんじゃないかな
  • 先生のお話し、聞けなかったらどうしよう

ご安心ください。

お一人おひとりの個性に合わせたレッスンです。

完全予習型のレッスンです。もしわからなければ

いつでもメールでご質問頂けます。

 

続き

「いつか弾いてみたかった」そんな憧れの曲はありませんか?今こそ思い切ってチャレンジしてみましょう。

「ある愛の詩」に挑戦中!  大阪市在住Kさん
60代・70代の方を中心に
大人・シニア世代の皆さまに向けたレッスンです。

「昔からピアノが好きだった」

「憧れのあの曲を弾いてみたい」

「脳トレになるなら、やってみたい」

そんな想いからレッスンに来られるプラチナ世代の方が
多くなりました。

ピアノを通して指先を動かし、音を聴き、楽譜を読み、感情を表現する――

そんな複雑な動きを無理なく楽しみながら行うことで、

脳を活性化し、心にも豊かさをもたらします。


もちろん、音楽療法や脳科学の視点も取り入れ、認知症予防や

健康寿命の延伸にもつながるようなレッスンを心がけています。


初心者の方も大歓迎です。楽譜が読めなくても大丈夫。

指一本からゆっくりスタートできますので、どなたでも安心して始めていただけます。


レッスン内容は、クラシックはもちろん、童謡・歌謡曲・ポップス・映画音楽など、

幅広いジャンルに対応しています。

続き

0才からのリトミックを使った乳幼児教育。それはリトピュア

ベビーの才能がぐんぐん開く!!
ベビーと一緒にリトミックレッスンをしましょう。
ベビーの脳は、3才までにほぼ成人と同じ重さにまで成長するといわれています。
この大切な時期にママと一緒に音楽レッスンをすることで、どんどん伸びていく時期です。
といっても、難しく考える必要はありません。

ママが音楽を楽しむ。
笑顔でベビーとレッスンを過ごす。
たったそれだけ。
それだけが
とても大切なんです

リトピュアリトミックには
ママもベビーも思わず夢中になってしまう
魔法がたくさんあります。

是非一度遊びに来てください。

続き

子どもと一緒に連弾してみたい、そんなママの夢叶えます

親子で連弾
  • 子どもと共有できる時間が欲しい
  • 私もピアノを弾きたくなった
  • 昔はママもピアノ弾けたんだけどな…
  • 連弾してもなかなか合わなくて、うまく伝えられずケンカになっちゃう
  • アンサンブルは楽しいって教えてあげたい
そう、おうちで親子でアンサンブルなんてステキですよね。発表会で
連弾もいいかも。連弾なら現代曲からポップスまで、豊かなレパートリ—からご紹介できますよ。
ぜひご相談ください。
続き

いくつになっても音楽が好き!         大人になった今だから弾いてみたい音楽がある!       そんなあなたのためのピアノレッスンです。

忙しい大人のためのピアノレッスン
  • あの映画音楽が弾いたみたい
  • 毎週レッスンに通う時間はない
  • おうちで練習はなかなかできないけど、レッスンは受けたい

好きなドラマの主題歌が弾けたらいいなぁ。

あの映画音楽が弾いたい。

大人になってもそんな夢ありますよね。

でも子供毎日練習したりはできない。
毎週レッスンに通うのも、正直できそうにない.。
できれば月イチ?

そんな贅沢なレッスン、できますよ。

ワンレッスンから
お月謝を設定しています。
是非一度お問い合わせ下さい。
続き

 谷口リリカピアノ教室 

 大阪市西区立売堀1丁目6 /大阪府柏原市国分本町
 



アクセスはこちら

お問い合わせ